fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE5/UE4 アニメーションブループリント(Animation Blueprints)で「Pawn」を取得する(Try Get Pawn Owner)

アニメーションブループリント(Animation Blueprints)で「Pawn」を取得する方法です。

公式ドキュメントはこちら。

・アニメーションブループリント(Animation Blueprints)
https://docs.unrealengine.com/5.0/ja/animation-blueprints-in-unreal-engine/

「Pawn」を取得するには「Try Get Pawn Owner」ノードを使います。
AnimBPでPawnを取得000
特に入力は必要なくそのまま使えます。

実際に使ってみるとこんな感じになります。
AnimBPでPawnを取得001
「Try Get Pawn Owner」で「Pawn」を取得しています。
そのままだと実際のゲーム上のキャラクターになっていないのでキャストをして使います。

と、こんな感じで使うことができます。
基本的なことではあるのですが覚えておきたいですね。

| UE5 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/839-04751d32

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT