UE5/UE4 ビューポートでの選択状態を解除する(CTRL+クリック)
ビューポートでの選択状態を解除する方法です。
初歩の初歩なのですが、普通に忘れていたので一応もしもの時のためのメモということで…。
こちらを参考にさせていただきました。
・ビューポートの操作方法と表示設定[UE5,UE4]
https://zenn.dev/daichi_gamedev/books/unreal-engine-5/viewer/viewport#アクタの選択操作
上記説明の通り「選択されたものをCTRL+クリック」で選択状態を解除できるようです。
初歩の初歩なのですが、普通に忘れていたので一応もしもの時のためのメモということで…。
こちらを参考にさせていただきました。
・ビューポートの操作方法と表示設定[UE5,UE4]
https://zenn.dev/daichi_gamedev/books/unreal-engine-5/viewer/viewport#アクタの選択操作
選択:左クリック
ビューポートで複数選択:Ctrl+クリック or Shift+クリック
ビューポートで範囲選択:ビューポートでCtrl + Alt + ドラッグ
アウトライナで複数範囲選択:Shift + クリック
アウトライナで追加選択:Ctrl + クリック
選択解除:選択されたアクタをCtrl + クリック
上記説明の通り「選択されたものをCTRL+クリック」で選択状態を解除できるようです。
| UE5 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑