fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE5/UE4 ビューポートでの選択状態を解除する(CTRL+クリック)

ビューポートでの選択状態を解除する方法です。

初歩の初歩なのですが、普通に忘れていたので一応もしもの時のためのメモということで…。

こちらを参考にさせていただきました。

・ビューポートの操作方法と表示設定[UE5,UE4]
https://zenn.dev/daichi_gamedev/books/unreal-engine-5/viewer/viewport#アクタの選択操作

選択:左クリック
ビューポートで複数選択:Ctrl+クリック or Shift+クリック
ビューポートで範囲選択:ビューポートでCtrl + Alt + ドラッグ
アウトライナで複数範囲選択:Shift + クリック
アウトライナで追加選択:Ctrl + クリック
選択解除:選択されたアクタをCtrl + クリック


上記説明の通り「選択されたものをCTRL+クリック」で選択状態を解除できるようです。

| UE5 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/860-73b5b71b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT