UE5/UE4 パッケージ(Shipping)版なのにPrintString表示やコンソールコマンド受付などエディタ挙動をしてしまう問題の対処方法(Compile Blueprints in Development Mode)
パッケージ(Shipping)版なのにPrintString表示やコンソールコマンド受付などエディタ挙動をしてしまう問題の対処方法です。
こちらの投稿を見つけたのでメモです。
・パッケージ(Shipping)版なのにPrintString表示やコンソールコマンド受付などエディタ挙動をしてしまう問題
https://forums.unrealengine.com/t/shipping-printstring/837227
どうも「Compile Blueprints in Development Mode」が有効になっていると、
「Shipping」でも表示されてしまったりするみたいです。
とのことなので、まずは「Compile Blueprints in Development Mode」の確認をするのがよさそうですね。
こちらの投稿を見つけたのでメモです。
・パッケージ(Shipping)版なのにPrintString表示やコンソールコマンド受付などエディタ挙動をしてしまう問題
https://forums.unrealengine.com/t/shipping-printstring/837227
どうも「Compile Blueprints in Development Mode」が有効になっていると、
「Shipping」でも表示されてしまったりするみたいです。
PrintStringなど、Development Only 設定のノードがShipping設定のパッケージングでも動作してしまうのを防ぐには、
Project Setting → Engine → Cooker → 「Compile Blueprints in Development Mode」 が
デフォルトではONになっているので、OFFに変更する ことで解決しました。
とのことなので、まずは「Compile Blueprints in Development Mode」の確認をするのがよさそうですね。
| UE5 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑